「観光プロモーションin羽田空港」とは、観光庁の「空港を活用した国内観光振興プロモーション実行委員会」により実験的に実施しているイベントです。毎月、3日間ずつ開催され、団体によってはキャラクターもやってきます。
2010年6月は16日から18日まで、羽田空港第1ターミナルビルでは「京都府(京都府丹後観光圏)」第2ターミナルビルでは「北海道中標津町」がプロモーション活動を行いました。最終日の18日、取材してきました。
京都府のプロモーションでは天橋立傘松公園のマスコットキャラクター【かさぼう】が登場。10時から10時半までグリーティングを行いました。ただこの日の登場はこの時間のみでした。
空港に来た修学旅行生や外国人観光客に大人気だったかめまるくん。なんと外国人の方からサインをねだられ、スラスラと応えていました。サインできるゆるキャラって珍しいです。
第2ターミナルの北海道中標津町にはオリジナルのキャラクターはいません。しかし、レンタルながら乳牛の着ぐるみを着てハイテンションにアピールしていました。やはり着ぐるみがいると注目度が違います。
するとこんなボードを出してさらにアピール。「だれかブログに書いてね〜」ですって。少人数であまり予算が取れない中で懸命のアピールを行いました。
7月は7〜9日に開催。第1が岡山県、第2が山梨県です。以降の予定は羽田空港の公式ページ http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/enjoy/promotion/ に記載されています。必ずキャラクターにあえるという保証はありませんが、アンケートや抽選で粗品がもらえたりするのでぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか?