
2012年7月29日に中国・北京にある歓楽谷遊園地で、日中韓青少年音楽交流事業「TEENS ROCK ASIA in BEIJING」が開催され、日中韓のアマチュア青少年バンドが音楽を通し国際交流を行った。
また、記事を執筆するご当地情報員も募集しています。iPhoneアプリも絶賛公開中!Twitter(@yurui_jp)。国際版(英語版)もあります!
観光イベントといえば、ご当地キャラがいっぱい集まる!ということで、混雑して広ーい会場を2日間歩き、徹底レポート!今回は中編をお送りします!(前編も併せてご覧下さい)

福島県田村市のキャラクター【オリオンちゃん】も登場。オリオン座をイメージしていることから、名札も星型。ちらっと登場しただけなので、見逃した人も多いかも。

茨城空港のPRに、【ハッスル黄門】も大活躍。写真に写るときにも、茨城空港のPRを忘れません。

2009年の新潟国体の時に生まれ、現在は新潟県の「宣伝課長」の【トッキッキ】。男の子の【とっぴー】と女の子の【きっぴー】の2羽でトッキッキなんだそうです。写真は男の子のとっぴーです。

佐賀県唐津市の【唐ワンくん】。唐津市のブースにひょっこり現れ、宣伝していました。フリーダムな姿にファンの人も多いはず。

お馴染みの【せんとくん】は、ツーショット撮影会を行っていました。撮影のポーズはピースではなくて手を合わせているのが、せんとくんらしいですね。撮影は子供連れだけではなく、多くの人で長蛇の列になっていました。

ふくしま国体の時に誕生した、県鳥の「キビタキ」をモチーフにした【キビタン】。キビタンファミリーには、【キビママ】【キビィ】【キビマル】がいます。


近江路のPRには、【浅井三姉妹】も登場し、子供たちに囲まれていました。
(後編につづく)
【関連情報】ご当地キャラが地元をPR! JATA旅博を徹底レポ〜前編〜
また、記事を執筆するご当地情報員も募集しています。 Twitter(@yurui_jp)。国際版(英語版)もあります!
●ハッスル黄門
・京都の旅★最終日
・大★スターたちと会ってきました〜♪
・いよいよ明日!2大☆スターとお会いします
・ビックニュース!ハッスル黄門さまが思い出の地へ
TVドラマの『水戸黄門』が終了してしまう、という事でハッスル黄門が京都に激励とお礼を言いに行ってきたそうです。里見浩太朗さん,東幹久さん,的場浩司さん,林家三平さんらも大歓迎。なんでもハッスル黄門の旅は2年前の京都から始まったという事で、浅からぬ縁がありますね。
それでは今週のブログ更新情報です。
それでは今週のピックアップブログの紹介です。
●ハッスル黄門
・可愛いあのこ…その名は『ミヤリー』ちゃん♪
黄門さまのところに、宇都宮の妖精『ミヤリー』ちゃんが訪ねてきたそうです。現在、先輩キャラクターたちにキャラクターの極意を伝授餭してもらうために各地へ修行しに行ってるのだそうです。なんて健気な…そしてかわいい! 愛くるしい表情を見てあげて下さい。
それでは今週のブログ更新情報です。

次に桜田門の呼ばれたキャラクターは【ツクツク】【つちまる】【はぎまろ】【ハッスル黄門】【バンク】の5体。

【ツクツク】
つくば市の鳥「フクロウ」をモチーフとしたキャラクター。
特徴的な大きな目は周りをよく見る為のものらしい。

【つちまる】
レンコンが特産品の土浦市のキャラクター。キャラクターデザインと愛称を一般公募したところ丸い顔とまんまるの目が特徴であるつちまるが選ばれた。
首には土浦市の市章の入ったスタイ、青色は霞ヶ浦をイメージしているらしい。

【はぎまろ】
高萩市のキャラクター。高萩市の花である「萩(はぎ)」をモチーフにデザインされた荻の妖精。扇で元気・やる気・輝きの風を送るそうです。

【ハッスル黄門】
ねんりんピック茨城大会2007の大会マスコットとして全国公募により2005年に誕生した、水戸黄門がモデルのマスコット・キャラクターです。つぶらな瞳に白いひげ、手には県の花「バラ」を持っています。

今回つけてきたたすき。コアックマのテーマでもある「Smile change the world」のたすきに、ハッスル黄門が。
コアックマと仲良くなって、コラボしたたすきを作るにいたったらしいです。

【バンク】

競輪をするというだけあって他のゆるキャラよりスマートな気がします。
次回で最後の茨城のゆるキャラ紹介タイム となります。
【関連記事】ゆるキャラ(R)大集合in茨城リポート その3(茨城県)
【関連記事】ゆるキャラ(R)大集合in茨城リポート その2(茨城県)
【関連記事】ゆるキャラ(R)大集合in茨城リポート その1(茨城県)
【関連記事】映画『桜田門外ノ変』オープンロケセットで明日開催「ゆるキャラ大集合 in 茨城」(茨城県)
全国ご当地キャラニュースでは、地震で被災した地域を応援するキャラクターを応援する頑張れ!東北キャンペーンを実施中です。
また、記事を執筆するご当地情報員も募集しています。 Twitter( @yurui_jp )。国際版(英語版)もあります!

先に登場したゆるキャラは端っこによって待機。

登場の姿はゆるキャラ大名行列のようになっていました。
画像は東京藝術大学がデザインを監修した取手競輪場のマスコット【バンク】。

多くのゆるキャラが集まってくれたので全員が登場して並ぶと橋の幅いっぱいになります。


ずらりと並んでいます。茨城にはたくさんゆるキャラがいるんだ、と実感できました。
全国ご当地キャラニュースでは、地震で被災した地域を応援するキャラクターを応援する頑張れ!東北キャンペーンを実施中です。
また、記事を執筆するご当地情報員も募集しています。 Twitter( @yurui_jp )。国際版(英語版)もあります!
2011年6月25日に映画『桜田門外ノ変』オープンロケセット・記念展示館では「茨城の元気を発信する拠点」となり茨城の観光を支援するため、ゆるキャライベント【東日本ゆるキャラR応援企画 × ARUYO FOR JAPAN ゆるキャラⓇ大集合 in 茨城】が開催されます! ここ最近では、茨城でもっとも大きなゆるキャライベントだと思います。
今の茨城がどのような様子なのかわからず、行くことができない…そんな観光客の不安を取り除き、安心して茨城に来れるようにするため、県内キャラクターとともに各市町村等の観光物産のPRを行います。
また県内だけでなく、西日本のキャラクターも応援に駆け付けてくれるそうです。
【東日本ゆるキャラ応援企画 × ARUYO FOR JAPAN ゆるキャラⓇ大集合 in 茨城】
日時:2011年6月25日(土)11:00〜16:00
場所:映画『桜田門外ノ変』オープンロケセット(茨城県水戸市千波町3080)
当日は復興キャンペーン イベント特別入場料金
一般(中学生以上)400円
小学生以下 無料
※既にお手持ちのチケットの差額の返金はございません。団体、障害者、各割引券の併用はございません。
【参加予定のキャラクター】
●西日本から(6/2現在・11体)
やちにゃん(滋賀県彦根市 四番街スクエア)
ビバッチェくん(滋賀県彦根市 ビバシティ)
チキンマスク(滋賀県彦根市)
ハビロー(滋賀県彦根市)
ねぎっちょ(岐阜県岐南町)
いなッピー(愛知県稲沢市)
ゴーヤ先生(京都府福知山市 福知山環境会議)
キララちゃん(京都府京田辺市 キララ商店街)
唐ワンくん(佐賀県唐津市)
じーも(福岡県北九州市門司区)
わたる(兵庫県神戸市)
コアックマ(北海道)
ニャジロウ(秋田県)
●茨城県内から(6/2現在・13体)
ハッスル黄門(茨城県)
ブック・マーくん(茨城県 茨城県立図書館)
バンク(茨城県 自転車競技事務所)
つちまる(土浦市)
日立のモルちゃん(日立市 日立地区3モール商店街活性化実行委員会)
かみねっちょ(日立市 日立市かみね動物園)
はぎまろ(高萩市 高萩ブランド創出委員会)
かっぱのキューちゃん(牛久市 牛久市観光協会)
ぼくでん(鹿嶋市 鹿嶋市観光協会)
あやめ(潮来市)
ひたまる(常陸大宮市)
いしおさん(桜川市 石匠の見世蔵組合)
笠間のいな吉(笠間市)
ツクツク(つくば市)
など各地からたくさんのゆるキャラが参加し、茨木の復興を応援してくれます。
【同時開催】
劇団萬組「桜田門外ノ変外伝 豆腐小僧」 京極夏彦 作 妖怪狂言「豆腐小僧」より
全国ご当地キャラニュースでは、地震で被災した地域を応援するキャラクターを応援する頑張れ!東北キャンペーンを実施中です。
また、記事を執筆するご当地情報員も募集しています。 Twitter( @yurui_jp )。国際版(英語版)もあります!
今週も、まだブログの更新数が平常時よりは若干少ないです。
そんな中、今週はハッスル黄門がブログを再開しました。
●ハッスル黄門
・今、ゆるキャラ(R)にできること。
あんまり報道されない被災地の1つ、茨城。
それでも、ブログを更新するという平時であれば簡単な作業もできなかったという現実。
>このブログも、なかなか再開する気分になれずにいました。
この言葉が、すべてを語っているような気がします。
そして、ゆっくり再始動しだした現在。
>みんなで支えあって、この危機を乗りきっていきましょう
止まっていた時が動き出すのと同時に、春がやってきたように思います。
それでは今週のブログ更新情報をどうぞ!

本日より始めた頑張れ!東北キャンペーンですが、早速【ハッスル黄門】の秘書さん(茨城県庁の方です)からメールが届きました。
実は、今回の震災では、茨城県も、宮城、福島、岩手に次いで、大きな被害を受け、未だにライフラインが復旧していない地域が多くあります。食料、ガソリン等の状況は、東北と同じくらい悪いです。
加えて、被災地にもかかわらず、福島原発の影響により、放射線量の調査や福島県からの被災者受け入れなど、本県も多くの役割を期待されることとなりました。
との事。茨城も大変な状況になっているのですね。さらに、広くいえば千葉や東京など他の地域でも被害が出ていますよね。
頑張れ!東北キャンペーンは、もちろんそういった地域を排除するものではありません。あくまで分かりやすい象徴としてのネーミングです。
秘書さん自身もキャンペーンの名前を変える事は望んでいらっしゃらないという事ですので、みなさんの心のどこかに秘書さんからのメッセージをきざんでおいていただければと思います。
秘書さん自身も被害にあわれている中、合間をぬって、ゆるキャラで復興支援をしようと動いているそうです。頑張って下さい。
【関連情報】ハッスル黄門の諸国漫遊記
全国ご当地キャラニュースでは、被災地を応援するキャラクターを応援する頑張れ!東北キャンペーンを実施中です。
また、記事を執筆するご当地情報員も募集しています。 Twitter( @yurui_jp )。国際版(英語版)もあります!

11:00のグリーティング時に登場。まずはプレゼント交換。

そして名古屋おもてなし武将隊を交えて撮影大会。前田慶次と水戸黄門、まったく時代の違うキャラクターがこの時代に交えるというおもしろさ。

撮影会の後はPR活動。今回ハッスル黄門が名古屋に立ち寄ったのは2011年2月に中部〜茨城の新航空路線開業の告知と映画「桜田門外ノ変」と茨城県の観光PRのためでした。中身はパンフレットと名産の干し芋でした。

最後に天守閣前で記念撮影。途中遠足の幼稚園児たちから「おじいちゃん」と呼ばれたり、外国人観光客とツーショット撮影したり、なかなかの人気振りでした。
名古屋城でのお出ましの後は中京テレビの生放送に急遽出演。そして彦根へと向かわれました。
全国ご当地キャラニュースでは、ご当地キャラニュースを一緒盛り上げてくれるご当地情報員を募集しています。 Twitterでもつぶやき中! 国際版(英語版)もあります!
●はち丸
・来て観て体感!o(^▽^)oケーブルテレビフェスタ2010☆
今日は名古屋城ゆるキャラ祭りが行われていますが、ホストのはち丸が相変わらず沢山のイベントに登場しています。その中でも注目なのが、9月25,26日にオアシス21(名古屋市中区)で行われたケーブルテレビフェスタ2010。愛知・岐阜・三重・静岡の4県で、48局もケーブルテレビ局があるんだそうです。
今回参加しただけでも、CAV(愛知県半田市)の【ちーちゃん】と【ざうるす君】、ひまわりネットワーク(愛知県豊田市)の【ひまわりくん】、CCN(岐阜市)の【ナガラー】、キャッチネットワーク(愛知県刈谷市)の【キャッチくん】、クローバーTV(愛知県津島市)の【ミッテーネ】、グリーンシティケーブルテレビ(名古屋市守山区)の【グリンピー】、アイ・シー・シー(愛知県一宮市)の【あいちゃん】と、多数のキャラと触れ合ってきたそうです。
個人的には、ゆるゆるのナガラーと、インパクト勝負のミッテーネに注目です。あと、女子アナ好きのみなさんには、ケーブルGIRLSっていうケーブルTVの女子アナを特集したページもあるみたいですよ。
●ひめっ子
・新庄ひめのもち ひめっ子会
ひめっ子を応援する新庄ひめのもち ひめっ子会という組織ができたそうです。段々とひめっ子ワールドが広がってきていますね。
●ハッスル黄門
・コアックマとアックマに会う!
●コアックマ
・マイホームセンター うまいもの市☆
ハッスル黄門とアックマ&コアックマが北海道マイホームセンターの「うまいもの市」でご対面したそうです。関東のキャラと北海道のキャラが会う事はなかなかないですよね〜。貴重な写真を見てあげて下さい。
それでは今週のブログ更新情報をどうぞ!
実は記事を書く際に、蓮花ちゃんの関係者に電話でお話をうかがったところ、このブログ更新情報の話題になりまして、
蓮花ちゃんは、あいうえお順で一番最後だから、もっと前にして欲しいなぁ
とお願いされてしまいました。そういえば、確かにいつも最後の方ってかわいそうな気もします。月替わりで順番を入れ替えたりした方が良いのでしょうか? Twitterの@yurui_jp宛か、この辺からご意見を教えて下さい。
それでは、今週のピックアップブログです。
●グーグー
・グーグーバースデーパーティーの模様を動画でどうぞ♪
・グーグーバースデーパーティー
・9月9日はグーグーの誕生日♪
・9/9はお披露目会&誕生会♪
9月9日は、グーグーの誕生日でした。プレゼントされたとてつもなくクオリティの高い、グーグーケーキ!の写真と楽しい動画を見てあげて下さい。
●ハッスル黄門
・フランスでも人気No.1はひこにゃん。ハッスル黄門は!?
2010年7月1日から4日まで、フランス・パリで開催されていた「ジャパン・エキスポ2010」。そこで行われたゆるキャラの人気投票で黄門さまが、上位入選を果たしたそうです。1位はやっぱりあのキャラだったとか。国内とはちょっと違った感じのランキングが面白いですよ。
そして今週の最注目ご当地キャラブログは!
●やなな
・9月4日のやなな、カレー祭りとプロレスの安否
9月4日に行われた岐阜県・各務原市のカレー祭りに参加したやなな。ここでの注目は、満面の笑顔の鬼マネ・佐藤さんです。あと、やなながプロレスに参戦したエピソードも楽しいですよ♪
それでは今週のブログ更新情報をどうぞ!
今週は、ひこにゃんから、ゆるキャラまつり in 彦根の招待状が各キャラの元に届いたみたいですね。そういう小さな心遣いができる、ひこにゃんって素敵なキャラだと思います。それでは今週のピックアップブログの紹介です。
●ハッスル黄門
・10万アクセス+1周年記念プレゼント、結果発表♪
黄門さまは、9月から約3ヶ月かけて、北海道から沖縄まで12都道府県を漫遊する事になったそうです。詳細を待て!
●ピアッキ〜
・ピアッキ〜も夏休み☆
まったりしたピアッキ〜の休日風景を紹介。こういうエントリって詩的で好きです。
●やなな
・月刊ぷらざで特集&【告知】9月4日はカレーのちプロレス!
岐阜のタウン誌にやななが1ページまるごと登場。電子版で無料で読めるので、チェックしてみては?
そして今週の最注目ブログはこちら!
●戸越銀次郎
・[動画] しゃべる銀ちゃん!第13回戸越銀座まつり〜商栄会
なんと、あの銀ちゃんがしゃべっています! これには地元の子供たちもビックリ! かわいらしい声ですよ。
それでは今週のブログ更新情報をどうぞ!
今週でいよいよ夏休みも終わり。キャラクターたちと楽しい思い出は残せましたか? どのキャラとも会えなかった〜という人は、ブログをチェックしてあげて下さいね。それでは今週のピックアップブログの紹介です。
●グーグー
・等身大ガンダムとグーグー。
グーグーが静岡に登場した等身大ガンダムとご対面。それを記念してスペシャルムービーが作られました。力作なので、是非みてあげて下さい。
●コアックマ
・コアックマキャラバン 夏休みスペシャル特番☆ MOVIE
コアックマが北海道中をフリーハグしてまわるコアックマキャラバンの動画がまとめて3本大公開! とっても癒されます!!
●ハッスル黄門
・祝・10万アクセス+1周年!プレゼントキャンペーン!!
・甲子園球場での始球式に参加決定♪
ハッスル黄門のブログでは10万アクセスを記念して、各種グッズをプレゼント中です。あと、9/19に甲子園球場で始球式に参加する事になったとか。
●やなな
・【告知】やなな、プロレスに出場!!
なんとやなながプロレスに出場するそうです。ラウンドガールで登場なのでしょうか、それとも本当にリングの上でバトルをしてしまうのか? こちらもプロレスのペアチケットが1名にあたるプレゼントを実施中です。
●ひあゆ丸
・8/21(土)名古屋ゆるキャラ大集合
●はち丸
・オルガン広場に“ゆる友”集合!! ☆ 松坂屋ナゴヤフェア (^0^)/
そして、ひあゆ丸とはち丸(どっちも名前に"丸"がつくキャラですね)のブログでは8月21日に行なわれた「松坂屋ナゴヤフェア」の模様をそれぞれがリポート。特にひあゆ丸にとっては初めての名古屋のイベントだったそうです。参加キャラはハッチーくん、ナゴビーくん、のっぴーくん、ホリゴンくん、ポータン&ミータン、さくらパンダちゃん、ひあゆ丸、はち丸の9体。なかなか盛況だったようですよ!
●蓮花ちゃん
・これは・・・(●´ω`●)ゞ
・おはようございます
・平城遷都1300年祭
・今日の更新は10時10分です
蓮花ちゃん、美人時計に出たいそうです。その思いを、実に楽しい形で表現してくれてます。秀逸です!
それでは今週のブログ更新情報をどうぞ!

【ハッスル黄門】に新たな任務が加わりました。茨城県森林湖沼環境税のマスコットです。自身のブログで明らかにしました。
豊かな自然環境をしっかりと守り、育てていこうと、茨城県が2008年度から導入しているのが、茨城県森林湖沼環境税だそうです。そしてこの税金がちゃんと使われているのかをチェックし、県民の皆様に分かりやすくお知らせするという大役を、黄門さまが担うことになったそうです。
併せて黄門さまの新たなイラストもできました。山と湖をバックに、緑の葉を手にしています。
茨城県森林湖沼環境税っていくらぐらいなのか調べてみると、ざっくり県民1人あたり1年間に1000円。2008年度から2013年度までの5年間限定の税金のようです。これで1年間16億円の税収があり、半分の8億円が森林の保全・整備に。残り半分が霞ヶ浦をはじめとする湖沼・河川の水質保全に使われるのだそうです。

黄門さまの話題といえば、もう1つ、茨城空港に2010年7月から中国・春秋航空が就航するという話題がありました。週3便、茨城−上海を結ぶプログラムチャーター便というのを飛ばし、定期便就航も目指しているそうです。これも黄門様効果でしょうか? 神戸空港との路線ができた時は、黄門さまも神戸に行ってPRをしたりしましたから、今度は上海に行ってPRというのもあるかもしれませんね。
【関連タグ】ハッスル黄門
全国ご当地キャラニュースでは、ご当地キャラニュースを一緒盛り上げてくれるご当地情報員を募集しています! Twitterでもつぶやき中!
さて、今週もブログ紹介の時間がやってまいりました〜。今週も面白いエントリが盛り沢山で、目を通すだけでも大変でした。いつもどうやってこの記事を書いているかというと、更新情報のリストを作るところまではプログラムを組んであるのですが、後は地道に1つ1つのエントリを読んでいます……。すごくローテクなんですが、楽しい作業です。
でも、すべてのキャラのブログをチェックするのは時間的に難しいので、毎週チェックしている以外のキャラのブログで、面白いエントリがあったら情報提供フォームかTwitter( @yurui_jp )まで教えてもらえると嬉しいです。それでは今週のピックアップブログです。
●グーグー
・橋幸夫コンサート、スナップ集♪
・明日は渋谷のNHKホールに登場です♪
グーグーが早速、橋幸夫さんのコンサートの様子をリポートしています。24体ものゆるキャラ(R)が集合してたんですね〜。控え室は凄い事に!(きっとステージも凄い事に!)
●コアックマ
・ゆるキャラマルシェ@さっぽろテレビ塔
・YOSAKOI ソーラン祭り ゆるキャラ演舞☆
筆者も取材に行ったゆるキャラ演舞&マルシェの様子が、コアックマのブログでも紹介されています。コアックマのブログは動画の編集がいつも丁寧です。当日の雰囲気がよく伝わってきますよ。
●唐ワンくん
・唐ワンくんとたべんばくんの動画があったあったあった
・さが食育フェスタ2010 6月12日土曜日のこと
●ニッコりん
・さが食育フェスタ2010に参加したよ?
・さが食育フェスタ2010に参加したよ?
唐ワンくん&ニッコりんのブログでは、2010年6月12、13日に行われた、さが食育フェスタ2010の様子がリポートされています。イベントもなかなか盛況だったみたいですが、キャラクターの【たべんばくん】が今後も佐賀の食育キャラクターとして頑張ると表明しているので、イベント終了後の身の振り方を心配していたファンにとっては、ほっと一息といったところでしょうか。
●ハッスル黄門
・ハッスル・メロンがいっぱいです!
黄門さまのキーホルダーが紹介されているのですが、これを見て【夕張メロン熊】を思い出してしまったのは、筆者だけではないはずです!
●やちにゃん
・エコフェスタに行ったよ〜♪
そしてやちにゃんのブログには、同じく6月13日に行われた大阪南港『エコ・フェスタ2010』のリポートが。せんとくん、わたるくん、でんのすけくん、さざぴーちゃん、ゴーヤ先生、やっち〜、もーりーくん、せんとくん、ザビエコくん、うみりんちゃん、もーりーと、こちらも沢山のキャラが集合していました。この日は本当に沢山イベントがあって、どのイベントに行こうか皆さん迷われたのではないでしょうか?
●ひあゆ丸
・工場直売お菓子の日(6/19)
・てるてるぅ坊主丸
・お店訪問(ダームドローズ まつげエクステ)
・告 知!JTB夏祭り『岐阜の日』(7/4)
・お店訪問(エステティックサロン)
・告知!工場直売お菓子の日(6/19)
・お店訪問(ボディらっく&BAR・セラピー)
・「甦る一日川湊町」(後編)
・「甦る一日川湊町」(前編)
・東名高速グルメツアー
そして、今週のピックアップブログのトリは、ひあゆ丸。東京から岐阜に戻る間の全SA・PAに立ち寄って食べまくるというエントリから、お店訪問で足裏マッサージをされたり、てるてる坊主を作ったりするところまで、全部のエントリが面白かったよォ!
中でも個人的にすごいな〜と思ったのが、ひあゆ丸とやななが郡上おどりという地元の盆踊りを踊っているこの動画。
http://www.youtube.com/watch?v=hX66uFAs2VE
みんな普通に踊っているけど、外国から観光に来た人には絶対びっくりの光景だと思うんですよね。しかも、伝統的な踊りをゆるふわのキャラが当たり前の用に踊っているという非日常的アンバランスな感覚。ああ、ゆるキャラって日本の現代アートの最先端だと思わずにはいられません。
いつか、ゆるキャラ=現代アート論をまとめてやるぞ、と思いつつ、今週のブログ更新情報をどうぞ!
●あぶらげんしん
・街なか”にぎわい”感謝祭が開催されました。
・子供達のPowerはスゴイ
・ジャンボあぶらげ完成
・ジャンボあぶらげ投入
・ジャンボあぶらげ
・あぶらげ料理コンテスト
・あぶらげ料理コンテスト
・天気が良すぎです
・とちお自慢市 始まったよ
・とちお自慢市 開催
●えべチュン
・えべチュン新グッズ販売スタート!!
・YOSAKOIソーラン祭りで踊りました
●大崎一番太郎
・はぐれ雲太郎 (イッちゃんの仲間募集)
●唐ワンくん
・見帰りの滝で涼んでください あじさいまつり開催中
・脚質は自在 はしは集中力
・6月後半のスケジュールをお知らせ
・やっぱり唐津城には唐ワンくんがいますね
・忍者さんが突然の電話 今からそっち行きます
・忍者が来たけど明日の15時半くらいからRKB今日感テレビに出ま...
・あじさいまつりは電車でお出かけに決定
・唐ワンくんとたべんばくんの動画があったあったあった
・さが食育フェスタ2010 6月12日土曜日のこと
●グーグー
・橋 幸夫コンサート、スナップ集♪
・明日は渋谷のNHKホールに登場です♪
・限定1個のマスコットグーグー
・日進市キャラフェス、スナップ集♪
・日進市でお会いできたみなさん、ありがとう!
●コアックマ
・ゆるキャラマルシェ@さっぽろテレビ塔
・YOSAKOIソーラン祭り ゆるキャラ演舞☆
●さばトラななちゃん
・みんなで体験!APEC
・女性のキレイをサポートする ウエノヤ
●ジオブレード
・10周年記念!ジオメッセ!死神忍者ルーニー・ザ・スカル編
●シロモチくん
・鍬次郎さんって知ってる?
・スリーアローズが「いいとも」に!?
・スリーアローズにキャラクター誕生!
・ツッキーくんつつじ賞をPRに来たよ♪
・W杯勝ったね〜♪うれP
・はんどろこさんもシロモチくん?
●ニッコりん
・ニッコりんのおへや 最新情報
・さが食育フェスタ2010に参加したよ?
・さが食育フェスタ2010に参加したよ?
●のとドン
・のとドンお出かけ日記〜輪島朝市 編〜
●はち丸
・梅雨入りの前の“夏の思い出”o(^▽^)o ☆ TUBEライブinラグ...
・広がる水の環(わ) (^o^)v ☆ なごや水フェスタ in 鍋屋上野...
●ハッスル黄門
・コバトンの誕生日
・ハッスル黄門×しかおくん
・ハッスル・メロンがいっぱいです!
・まち楽×茨城県庁、リニューアル!
・明日から、「いばらき系男子ブログ」が始まります!
・メロンPR in 神戸 で ハッスル
●ピアッキ〜
・収録現場 大公開☆
・ピアッキ~ダンスDVDプレゼント☆
●ひあゆ丸
・工場直売お菓子の日(6/19)
・てるてるぅ坊主丸
・お店訪問(ダームドローズ まつげエクステ)
・告知!JTB夏祭り『岐阜の日』(7/4)
・お店訪問(エステティックサロン)
・告知!工場直売お菓子の日(6/19)
・お店訪問(ボディらっく&BAR・セラピー)
・「甦る一日川湊町」(後編)
・「甦る一日川湊町」(前編)
・東名高速グルメツアー
●ひめっ子
・さくら募金のご報告
・地デジ相談会 2010年6月10日
●ムズムズ
・ガンバレ女性パワー!
・ムズムズくんスケジュール 7月
・お寺でムズムズ体操!〜「落慶法要」にて〜
●やちにゃん
・エコフェスタに行ったよ〜♪
●やなな
・幻まつり&ハウジングゆるキャラまつり(byマネージャー)
・【4コマやなな16】 非 公 式 |’v’|
・【告知】東京へGO&柳ケ瀬に美少女大集合(byマネージャー)
●蓮花ちゃん
・せんとくんからのプレゼント?
・せんとくんダンス
・( @ @;)!!ガーン
・「髪供養」に参加しました
・第16回 全国金魚すくい選手権大会
・せんとくんが・・・
・まんとくんのマントの色に注目です
それではまた来週!
全国ご当地キャラニュースでは、ご当地キャラニュースを一緒盛り上げてくれるご当地情報員を募集しています! Twitterでもつぶやき中!
毎週さまざまなキャラクターたちのブログをチェックして紹介しているこのコーナー。今週のピックアップブログ、まずは当サイトの記事でも紹介したひめっ子のエントリから紹介したいと思います。
●ひめっ子
・ファーム・エイド銀座2010 2010年4月28日・29日
ひめっ子は東京で新庄村の紹介をした後、いろいろなところでお茶目に遊んでいたんですね〜。その様子がいろいろ紹介されているエントリです。
●やなな
・やななとバーベキューイベント開催(byマネージャー)
2010年4月29日に行われたイベント「やななとバーベキュー」なんと70名以上が参加したそうです。そんな中、やななは目の前で肉がジュージュー焼かれていても食べる事ができず、ちょっと可哀そうでした。
そして、この様子が5月6日(木)朝7:30〜ズームインスーパーで放送予定だそうです!
●ハッスル黄門
・秘書の知らないところで・・・!?
黄門さまの地元・茨城県では、今年秋に「全国高等学校ロボット競技大会」が開催されるのですが、その規則がびっくり仰天! ハッスル黄門をイメージしたロボットを作れ! というものらしいのです。さらに、黄門さまの手助けをする助さん格さんロボまで作る事になっているとか!
ええっ! 本当なの!? と半信半疑のあなたは、今すぐ黄門さまのブログと大会の実施規則をチェック!
●はち丸
・400年のお祝いの宴を開催!名古屋開府400年記念ステージv(^-^)v
名古屋開府400年記念ステージで、はち丸が声を初披露! でも、どれがはち丸の声なのか、動画だと今ひとつ分からない……。なんとなく野沢雅子さん似の声がはち丸のような気もしますが……。
●唐ワンくん
・ジャスコ佐賀大和店で土曜日のお仕事
佐賀県佐賀市にあるジャスコ佐賀大和店でこれから毎月1回佐賀県内のキャラクターがイベントをする事になったそうです。唐ワンくんは、7月8月9月登場。さらに、11月には20体ぐらいのキャラが集まる大きなイベントの計画があるらしいです。なんとなく、イオン系のショッピングモールってご当地キャラクター関連イベントが多い印象があるのですが、気のせいでしょうか?
それでは、今週のブログ更新情報をどうぞ!
●アックマ
・ピラメキーノDEATH!!!!
●えべチュン
・月刊ガバナンスとご当地キャラ本で紹介されました
・あみぐるみえべチュンin「のっぽろ印刷まつり」
●大崎一番太郎
・『日本列島ズラリ! ご当地キャラ大集合!!』 発売!
●唐ワンくん
・5月の初日は有田陶器市でした
・からつのまちはバルーン祭り
・唐ワン体操ではなくて ピラピラピーラを
・ゴールデンウィークの唐ワンくんを時系列で
・ぼたんと芍薬と唐ワンくん祭
・痛打しました (痛みに耐えてよくがんばった!感動した!)
・ジャスコ佐賀大和店で土曜日のお仕事
●戸越銀次郎
・5/3(月) テレ東『レディス4』にギンちゃん登場!
・5月5日再放送 NHK『クエスタ』
・スクープ! ギンちゃんはゆるキャラじゃなかった!?
・『日本列島ズラリ! ご当地キャラ大集合!!』 発売!
・4/25(日) 大感謝セール写真
・グッズの通販もできるようになりました!
●グーグー
・GWも「食べよう!!ハンバーグ」!!!
・「がっこー」で「ゆるキャラ」発見!!
・GWのグーグーイベント!
・激ウマ!お好み焼きバーグ!!
・「メリーラフ」のハンバーガー。
●コアックマ
・コアックマキャラバン 赤平市へ行く☆ MOVIE vol.2
●さばトラななちゃん
・お客様との会話でピッタリの商品を・・・
●シロモチくん
・刈谷に行ってきたよん♪
・浅田政志写真展おみやげ♪その2
・浅田家野田あられ
・シロモチ浅田政志写真展へ4
・シロモチ浅田政志写真展へ3
・シロモチ浅田政志写真展へ2
・シロモチ浅田政志写真展へ
・ソルトビーチを攻略せよ!(特典映像有)
・近鉄鉄道まつりに行くよ♪
●たんぽ小町ちゃん
・たんぽ小町ちゃんグッズ情報
・道の駅かづのに限定衣装で!
・たんぽ小町ちゃん情報
●ニッコりん
・ニッコりんのおへや 最新情報
・博多どんたく城南区演舞台に参加するよ
・情報プラザのイベントに参加したよ
●のとドン
・のとドンお出かけ日記〜別所岳サービスエリア展望台完成式 編...
・のとドンお出かけ日記〜道の駅「こまつ木場潟」 編〜
・のとドンお出かけ日記〜金沢城公園「河北門」編〜
●はち丸
・いよいよ大型連休o(^o^)o ☆ 松坂屋「日本いけばな芸術中部展」♪
・名古屋駅から発信しよまい! ☆ 開府400年アンテナショップ「...
・400年のお祝いの宴を開催!名古屋開府400年記念ステージv(^-^)v
・市長がパンダ!? ☆ 牧野ヶ池で筍ごはんo(^-^)o
●ハッスル黄門
・新デザイン追加!ゆるキャラTシャツ!!
・看護師さんに囲まれて・・・
・秘書の知らないところで・・・!?
・ゆるキャラ in 札幌
・ハッスル、虎仕様!!
●ピアッキ〜
・ピアッキ~ステッカー☆
●ひあゆ丸
・フリーマガジンイロハ
・マーサ21でお散歩
・ひあゆ丸PC用壁紙(鮎)
・コパン祭りin各務原
・GWのイベント案内
・ぎふまちレンタ
・第2回 はちみつ祭(後編)
・第2回 はちみつ祭(前編)
・工場直売お菓子の日(4/24)
●ひめっ子
・ファーム・エイド銀座2010 2010年4月28日・29日
・いざ、お江戸に・・・
・がいせん桜開花情報 もうすぐ【葉桜】 2010年4月27日
・がいせん桜開花情報 【散りはじめ】 2010年4月26日
・がいせん桜開花情報 【散りはじめ】 2010年4月25日
●ムズムズ
・ムズムズくんスケジュール5月
・みんな大好き!海王丸パークで鯉のぼり掲揚式&花の迷路開園式
●やちにゃん
・イベントのお知らせ〜〜
・キララ商店街に行ったの〜〜♪
●やなな
・やななとバーベキューイベント開催(byマネージャー)
・ゴールデンウィークのやなな|’v’|
・【4コマやなな9】これが本当の…
●蓮花ちゃん
・モデルに挑戦しました
・こんにゃくづくりに挑戦!
・古代葛城歴史回廊ウォークリレー(香芝市)に参加しました
・葛城市公園まつり
・大西由香里さんのコンサート
・カルガモ親子を見つけました
・置恩寺の会式に参加しました−その2−
・蓮花とボタン
・置恩寺の会式に参加しました−その1−
それではまた来週!
毎週さまざまなキャラクターたちのブログをチェックして紹介しているこのコーナー。随時参加キャラを募集していますので、うちのキャラも取り上げて欲しいな〜という関係者の方は、こちらからご連絡下さい。
さて、今週のピックアップブログは…
まずは唐ワンくん。2歳の誕生日おめでとう〜!
続いてコアックマ。北海道179市町村を巡るフリーハグキャラバンがスタートしたそうです。特設ページもできてます。何人とハグしたのか、カウントしているようです。これはぜひ参加してみたい!
ハッスル黄門は、お友達が作ってくれた黄門さまのキャラ弁の写真を公開。食べるのがもったいない! そして、神戸←→茨城便の就航おめでとうございます。
それでは、今週のブログ更新情報をどうぞ!
●渦戦士エディー☆エリス
・2010.4.10-11パナソニック家電フェアにて
●唐ワンくん
・姫路城で出会った「しろまるひめ」という名のお姫様
・唐ワンくんの誕生日をお祝いしてみたよ
・春の交通安全運動にて動画を撮影されました
・ゆるキャラ遠足とはなんでしょうね
・免許更新に河畔公園へ ラリーカーもありました
・ラリーカーさんが唐津神社で安全祈願
・唐ワンくんとせんとくんのコラボですか?
●戸越銀次郎
・4月29日(木) NHK『クエスタ』に登場!!
・[写真] 銀六祭4月
・グッズの通販もできるようになりました!
●グーグー
・ジャンボグーグーTシャツ。
・彦摩呂のB級グルメ天国 ハンバーグ編放送!!
・NHKたっぷり静岡 明日放送♪
・イノシシバーグ、リニューアル!
・グーグー、猫にかまれる!!
・ファンレターいただきました♪
●コアックマ
・☆明日からいよいよ☆
●さばトラななちゃん
・へしこ鯖の缶詰!!
・蘇洞門開き♪
●シロモチくん
・県民の日イベント三重県キャラ大集合♪
・浅田さんの写真展♪
・浅田さんの写真展はじまるよん♪
・紙のシロモチくん♪
・江キャラ誕生!
・やっぱ花より団子〜♪
・さくらキレイ♪津偕楽公園
●たんぽ小町ちゃん
・今日も山頂に出没♪
・絶景よ♪
・八幡平山開き〜!!
●ニッコりん
・西南杜の湖畔公園 ニッコりんがいくvol.016
・封筒&便せんのセットを作ったよ
●のとドン
・のとドンお出かけ日記〜石川県林業試験場編〜
・のとドンお出かけ日記〜河北潟 沿岸編〜
●はち丸
・春休みの思い出(^-^)/ ☆ 松坂屋キッズフェスティバル♪
・はち丸100人衆!? ☆ 天白姫行列フェスティバル (^0^)/
・桜とともに開幕o(^▽^)o ☆ ステンド硝子アート 花鳥風月展♪
●ハッスル黄門
・神戸フェア in 茨城空港
・祝!スカイマーク、「茨城−神戸」定期便、運航開始!!
・私は誰でしょう?
・笠間の陶炎祭(ひまつり)
・キャラ弁 de お花見
●パパたこ
・ゆるキャラ(R)遠足〜!!
●ピアッキ〜
・はち丸くん☆
●ひあゆ丸
・お店訪問(オメナカフェプラス)
・お店訪問(京ねりと石焼ごはん 寅)
・木曽三川公園チューリップ祭
・ゆる〜り散歩(殿町〜美殿町)
・味噌ベトコンラーメン
・立木観音へお参り
・お友達とごはん会
・鮎菓子くんバッグ
●ひめっ子
・がいせん桜開花情報 【満開】 2010年4月17日
・がいせん桜開花情報 【満開】 2010年4月16日
・ひめと夜桜☆
・がいせん桜開花情報 【満開】 2010年4月15日
・ヴァリオストラーダ2010歓迎セレモニー 2010年4月...
・がいせん桜開花情報 【満開】 2010年4月14日
・がいせん桜開花情報 【7分咲き】 2010年4月13日
・がいせん桜開花情報 【5分咲き】 2010年4月13日
・全国ご当地キャラニュース
・がいせん桜開花情報 【咲きはじめ】 2010年4月12日
●ムズムズ
・その名も「いいみず射水」!!射水のおいしい水ペットボトル...
・内川モニターツアー 内川から見る桜のTV中継!
●やちにゃん
・遠足行くの〜〜♪
・奈良ファミリーに行ったの〜♪
・お花見中止。。。。
●やなな
・やななとバーベキュー参加者大募集!(byマネージャー)
・4月18日はSKE48が岐阜に登場(byマネージャー)
・2010道三まつりのやなな(byマネージャー)
・【4コマやなな4】セントレアゆるキャラまつり|’v’|
・彦根でお花見中止のおしらせなの|’v’|
●蓮花ちゃん
・第十回梅乃宿會のプレゼントは?
・導き観音結縁ご開帳に参加しました
・久しぶり
・中将姫にまつわる寺宝を特別公開する特別展
・左近くんからのプレゼントは?
・第十回梅乃宿會に参加しました
・ミーマンからのプレゼントは?
・プレゼントをいただきました
・全国ご当地キャラニュースで紹介されました
それではまた来週!
今週は、エイプリルフールもあって、ブログを見て回るのが楽しいなぁ〜と思っていたら、えべチャンのブログが消えている事を発見。飼育係の人に聞いてみたら、どうやら4月1日限定だったようです。まぁたった1日限定だから、エイプリルフールって楽しいんですよね。魚拓は取ってあるそうなので、気になる人は探して見て下さい。
さて、今週のピックアップブログはハッスル黄門です。
みなのもの、さらばじゃっ!と書かれたエントリ。日付が3月31日なので、エイプリルフールの予告かな?と思ったのですが、黄門さまのところに人事異動があり、黄門さまと秘書の方の為に新しい部署ができて、そこに移動したのだとか。キャラクター専門の部署というのは、かなり珍しいですね。それも売りにしていくと良いのではないかと思います。あと、秘書の方が以前書いたイラストにあったいばらき犬のイラストも個人的に笑わせてもらいました。
それでは、今週のブログ更新情報をどうぞ!
●アックマ
・新色DEATH!!
●えべチュン
・あみぐるみえべチュンin「江別ぶらっと」&「コミュニティカフ...
●大崎一番太郎
・[待受画面] サクラの季節
・立正大学心理学部のサイトがリニューアルしました!
・絵本『しんかいくん』が品川区の図書館にはいりました!
●唐ワンくん
・唐津城の桜は満開御礼 今週末は間に合います
・? 数字で見る唐ワンくん
・出会いの春が楽しみです
・4月17日(土)は淡路島に行くことにしますから
・お花見とお散歩のコラボだよ
・ラジオ体操を人前で踊るのが好きです
●戸越銀次郎
・絵本『しんかいくん』が品川区の図書館にはいりました!
●グーグー
・「食べよう!!ハンバーグの会」とは?
・世界にひとつだけの編みぐるみ。
・閉幕後もニュース殺到!!
・ハンバーグ・ラボOPEN!
・シロモチくんと「ゆるキャラメル」。
・春も「ゆるキャラ」は元気いっぱいです♪
●コアックマ
・☆APRIL☆
●さばトラななちゃん
・4月だニャ!
●ニッコりん
・忍者がやってきた!
・城南区の魅力が詰まった小冊子を2冊発行したよ
・さくらまつりに行ってきたよ
●のとドン
・のとドンお出かけ日記〜茅葺庵 三井の里編〜
・のとドンお出かけ日記〜兼六園編〜
●はち丸
・団塊パワーでまだまだ現役p(^o^)q ☆ 第二の成人式♪
・400年に一度のメモリアル☆≧(´▽`)≦名古屋開府400年記念...
・もうすぐ満開o(^▽^)o ☆ 名古屋開府400年「名古屋城春まつり」♪
●ハッスル黄門
・おぬしも悪よのう・・・
・dfsaaaaaaaaaaaaafds???
・みなのもの、さらばじゃっ!
・お味噌屋さんの「プリン」
・銀座めざマルシェ。
・お引越し・・・
●ピアッキ〜
・さくらだよー☆
・ピアッキ〜グッズ発売☆
●ひあゆ丸
・4/3(土)道三まつり(円市円座)
・道三まつりスケジュール
・4/3(土)・4(日)は道三まつり
・パンダちゃんが会いに来たぁ
・大事なお知らせ
・お花見散歩(伊奈波神社)
・お花見散歩(岐阜公園・岐阜護国神社)
・お店訪問(大福屋)
・やななと行く究極の柳ケ瀬ツアー(3)
・やななと行く究極の柳ケ瀬ツアー(2)
●ひめっ子
・ひめのお店☆
・がいせん桜開花情報 2010年4月3日
・第27回がいせん桜まつり
・がいせん桜開花情報 2010年4月2日
・岡山県新庄村イメージキャラクター
・がいせん桜開花情報 2010年4月1日
・きびだんご☆
・『晴れの国おかやまチャンネル』
●ムズムズ
・スポレクとやまを盛り上げよう!スポレクとやま2010 2...
・健康がいちばん!とやま健康パーク射水市の日
・締切は明日まで!!麺家いろはさん富山ブラックらーめんプレ...
・ともだち100人できるかな?旅まつり名古屋2010 レポ...
・ともだち100人できるかな?旅まつり名古屋2010 レポ...
・ともだち100人できるかな?旅まつり名古屋2010 レポ...
●やちにゃん
・四番町お散歩&マスク小学校
・アスナル金山に行ったよ〜♪
●やなな
・第38回道三まつり(byマネージャー)
・エイプリルフールのネタ明かし(byマネージャー)
・やなな5大ニュース!(byマネージャー)
・やななと行く!究極の柳ケ瀬ツアー開催(byマネージャー)
それではまた来週!
外部コンテンツ ・YouTube動画 ・キャラクターイベントカレンダー ・全国ご当地キャラマップ |
ニュース配信先 ・livedoorニュース ・マピオンニュース ・Googleニュース |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
