【ゆるキャラ祭り2010】2日目の夢京橋〜Cブースにて(福岡-9)
の続きです。
更新が遅くなってしまい申し訳ないです…。夢京橋にいたキャラクターを簡単に紹介したいと思います。
【ばん・とく子】
兵庫県の山奥で発見され、現在はばんしゅう戸倉スノーパークにて宣伝係を務めているそうです。ゲレンデの情報を提供していたりします。女の子らしい可愛さのある恰好をしています。
【玄さん】
豊岡市(玄武洞公園)の観光PRと、山陰海岸ジオパークの普及啓発に活躍中です。当日はしゃべっていました。
【ビズベア】
宮崎にある、オリジナル着ぐるみ製作のKIGURUMI.BIZのキャラクターです。鼻の色が違う3兄弟でPRをしています。この日に来てくれたのは鼻の色が黄色でした。
【ハッピー箱ちゃん】
滋賀県にある、箱館山スキー場をPRするキャラクターです。
幸せが一杯つまっているらしい四角い箱型の体につぶらなひとみをしています。
【ヌカパパ&ヌカジイ】
ファミリーで食育の大切さを唱えている「ヌカチューファミリー」。そんなファミリーの大黒柱二人です。
小鹿をモチーフにした、信州中川ハーフマラソンキャラクター【なかはマン】。
広く大会への参加を呼びかける宣伝部長であり、大会当日は応援団長として活躍してます。
海外サイパンからやってきた【サイパンだ!】
サイパンの観光をPRし、サイの鼻とパンダの姿を合わせた格好になっています。
【アメイロタマネギちゃん】
いつもカレーをつくるときに使っている人もいるかもしれません「二段熟カレー」のマスコットキャラクターです。
続きます。
【関連記事】【ゆるキャラまつり2010】2日目の第二駐車場〜Cステージ付近の散策です!(福岡-5)
【関連記事】【ゆるキャラまつり2010】2日目の夢京橋キャッスルロード付近の様子です!(福岡-6)
【関連記事】【ゆるキャラまつり2010】2日目の夢京橋キャッスルロード付近の様子です!(福岡-7)
【関連記事】【ゆるキャラまつり2010】2日目の夢京橋キャッスルロード、海外から参加のキャラも登場!(福岡-8)
【関連記事】【ゆるキャラ祭り2010】2日目の夢京橋〜Cブースにて(福岡-9)
全国ご当地キャラニュースでは、ご当地キャラニュースを一緒盛り上げてくれるご当地情報員を募集しています。 Twitterでもつぶやき中! 国際版(英語版)もあります!
外部コンテンツ ・YouTube動画 ・キャラクターイベントカレンダー ・全国ご当地キャラマップ |
ニュース配信先 ・livedoorニュース ・マピオンニュース ・Googleニュース |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
