2014年11月24日(月・祝)に開催された「2.5じげんネ申祭り」、皆さんは足を運んでいただろうか?
国の有形文化財に登録されている、神奈川県本庁舎を会場としたことでも話題となっていた同イベントだが、当日は1万432人が来場したという。

<2.5じげんネ申祭り公式サイトより>
同イベントでは、スペシャルアニソンライブや声優トークショーのほか、リアル推理ゲームや痛車展示会などなど盛りだくさんの内容が盛り込まれており、ゲスト陣の中にはご当地キャラクターも。

<写真はプレスリリースより>
この日登場していたのは、県民局NPO協働推進課の【かにゃお】や県営水道の広報部長【カッピー】、県のFB担当【キンタロウ】、県の水源環境保全・再生イメージキャラクター【しずくちゃん】、県警察本部警務課採用係【ピーガルくん】、ダム・発電キャラクター【ダムエレキくん】といった神奈川県ゆかりのキャラクターに加え、Twitter上でカレンダーイラストの募集をおこなって話題となっている警視庁犯罪抑止対策本部の【テワタサナイーヌ】、ZAQケーブルテレビのインターネットZAQ【ざっくぅ】だ。
今後、更に進化していく予定という「2.5じげんネ申祭り」。次回の開催がいまから楽しみだ。
国の有形文化財に登録されている、神奈川県本庁舎を会場としたことでも話題となっていた同イベントだが、当日は1万432人が来場したという。

<2.5じげんネ申祭り公式サイトより>
同イベントでは、スペシャルアニソンライブや声優トークショーのほか、リアル推理ゲームや痛車展示会などなど盛りだくさんの内容が盛り込まれており、ゲスト陣の中にはご当地キャラクターも。

<写真はプレスリリースより>
この日登場していたのは、県民局NPO協働推進課の【かにゃお】や県営水道の広報部長【カッピー】、県のFB担当【キンタロウ】、県の水源環境保全・再生イメージキャラクター【しずくちゃん】、県警察本部警務課採用係【ピーガルくん】、ダム・発電キャラクター【ダムエレキくん】といった神奈川県ゆかりのキャラクターに加え、Twitter上でカレンダーイラストの募集をおこなって話題となっている警視庁犯罪抑止対策本部の【テワタサナイーヌ】、ZAQケーブルテレビのインターネットZAQ【ざっくぅ】だ。
今後、更に進化していく予定という「2.5じげんネ申祭り」。次回の開催がいまから楽しみだ。
Text by 北島 要子