天の川をすばやく移動する「クイック星」の候補を新たに591個発見| sorae宇宙のポータルサイト

1 min read

発見された高速星候補の位置と軌道を描いた絵(Credit:KONG Xiao of NAOC)

中国科学院(NAOC)国立天文台リーインビテーショナルをはじめとする国際研究グループは、中国の分光観測用望遠鏡「LAMOST」と欧州宇宙機関(ESA)の宇宙望遠鏡“ガイア”観測データをもとに銀河を高速で移動クイック星(high velocity star)の候補を新たに591個発見したという研究成果を発表した。このうち43は、銀河を脱出することができる程度の速度に移動していると見ることができます。

天の川は、中央部分の「膨張」と膨張をめぐる螺旋腕が存在する平らな「銀河円盤」そして膨張と銀河円盤を球状に囲む希薄“ハロー”同じ構造を持っています。銀河の1000億〜2000億に達するとしている星は銀河中心の周りを回ってながらも、独自の方向・速度で移動しているので、多くの魚が集まった群衆の姿を思い浮かべがよくすることができますありません。

関連:すばる望遠鏡を用いた観測で「天の川」の真の境界が明確

これらの星の中に他の星よりもはるかに速く移動することが速い星だそうです。発表によると、2005年に初めて発見以来、15年間550以上クイック星が発見されてきた今回の研究成果により、知られているクイック星の数が2倍に増えたとなっています。 591個の高速の星候補は、カタログ化され、インターネットに公開されています。

研究グループによると、クイック星の起源は、複数のそして、銀河の中心超大質量ブラックホールに引き寄せられたバイナリ(一方はブラックホールに導かれて破壊されるが、他の一つは、加速いじめされている)とブラックホールバイナリにアクセスした星バイナリで起きた超新星爆発他の銀河との相互作用同じ原因が考えられていると言います。 個別クイック星の運動と構成を詳しく見てみると、高速の星自体の起源を知るだけでなく、銀河の歴史とブラックホールの性質など迫ることにも役立ちます。

分析の結果、今回確認されたクイック星候補のほとんどは、銀河円盤の外側に拡散ハロー内側(内部ハロー)の恒星系に属するとされています。このうち14%は、金属(水素とヘリウムより重い元素)が比較的多くの星そして、私たちの銀河の膨張と銀河円盤に形成された後、いくつかの理由で、高速の星になったしたり、私たちの銀河の構造が形成され始めたばかりの頃に形成された星可能性があるそうです。

また、14%の低い割合は、ハロー恒星系のほとんどが銀河との相互作用によって、衛星銀河が着陸して干潟破壊されたりしたもので形成されたことを意味するとします。研究に参加したNAOCのルーユジュン氏は「超大質量ブラックホールから遠く離れたハローまで迅速星は銀河広く洞察力を提供しています」とコメントしています。

また、今回の研究では観測データが使用されてLAMOSTは天体のスペクトル(波長ごとに分けて電磁波の特徴)を得る分光観測に特化一望遠鏡で一度に4000個の天体を観測することができます。ガイアは天体の位置と運動について調査アストロメトリ(位置天文学)専門宇宙望遠鏡で太陽と地球の重力が似合うラグランジュ点の一つ “L2″で観測を続けています。

関連:秒速1700kmで銀河を脱出する星。ブラックホールで演奏飛ばしたか

画像クレジット:NAOCのKONG Xiao
出典: 中国科学院
文/松村武宏

READ  小惑星の分析は、ミニ海と炭酸塩の予期しない証拠を示しています
Omori Yoshiaki

ミュージックホリック。フードエバンジェリスト。学生。認定エクスプローラー。受賞歴のあるウェブエキスパート。」

You May Also Like

More From Author

+ There are no comments

Add yours