米国の大統領選挙の党ブーム三浦瑠麗さんに聞く「プロ」と「予想屋」の違いは?(1/3) | AERA dot(アエラ点)

1 min read

国際政治学者の三浦瑠麗さん(c)朝日新聞社

国際政治学者の三浦瑠麗さん(c)朝日新聞社

大接戦となった米国大統領選挙。 まだトランプとバイデン氏のどちらが勝利するか確定していないし、メール投票の処理を巡って両陣営の攻防が続く。 異例の選挙戦について、国際政治学者の三浦瑠麗さんのインタビュー。 勝敗の行方を見極めるために何がポイントとなるか、意見を聞いた。

[사진]三浦瑠麗さんの全身が移って他のカットはこちら
* * *
– 今回の大統領選挙は、世論調査の結果に反して従事します。 現段階では、勝敗がついていませんが、結局はバイデン氏が選挙人の過半数270人以上を獲得すると報道されています。 三浦さんの予想は当たったか?

大接戦になるとの見通しを打ち出したため、米国の世論調査とは異なりますが、現在(韓国時間2020年11月5日の夕方)の状況について、「こういうことでしょうか?」というのが感想です。いずれかの時点で、どの候補がリードしているかは、投票当日に投票した方の開票作業の進行状況や、メール投票の割合に応じて。バイデン氏が制圧すると思われる今の状況は、大接戦は、事前読み込みと大きく差がありません。

– 日本のマスコミは、世論調査と開票結果に振り回された感じです。 事前に予想はテレビ解説者などは、「バイデン氏が当然勝つだろう」という人が多いだろう」99%トランプが勝利」と明言していた木村太郎氏ほど。 ところが噂とは違って、開票作業が開始トランプの宣伝が報道されると、驚くべきこととして受け入れられていました。

私接する政治学者などは、前回は「間違いなくヒラリー」としたが、今回はより慎重に90%がバイデン氏、すなわち10回に1回の確率でカードが勝つことの診断が多かった。 以前より、今回は断言することに慎重にされたものです。 だからメディアは、適切な主義者を選定していたのか疑問もあります。

しかし、より大きな問題は、メディアは勝利・敗北の予測にぶらさがっているということはないでしょうか。 元の不確実性がつきまとうの大統領選挙は、従事場合には、勝敗の予測などができません。 だから2016年、2020年大接戦を予測しただけです。



次のページ

「プロ」は、数字をどのように読むか?

READ  もう一つのCOVIDクリスマスは不安と楽観をもたらします
Omori Yoshiaki

ミュージックホリック。フードエバンジェリスト。学生。認定エクスプローラー。受賞歴のあるウェブエキスパート。」

You May Also Like

More From Author

+ There are no comments

Add yours