1948年大虐殺に対する母の話が最後の「ファミリー佐賀」映画を作る

1 min read

OSAKA – 映画監督のヤン・ヨンヒの最新ドキュメンタリー「国と理念」は、1948年の10代の頃、韓国済州島で目撃した不気味な光景を母親が話すことから始まります。

2011年、病院のベッドでカン・ジョンヒが狂ったように話す姿が見られた。 「済州島で多くの母親(女性)が殺害されました。

「人々を強制的に学校の運動場に連れて行き、一斉に列を立て、機関銃が打ちつけました。」

今年1月90歳を日記に世を去ったカン氏は韓国歴史上最大のタブーと呼ばれる済州4・3事件に対する記憶を話していた。

韓国政府の樹立を控えた1948年4月3日に起きた武装蜂起を鎮圧し、軍と警察は島住民5人のうち1人を殺害しました。 デモ隊は分断された朝鮮半島南部でのみ計画された選挙に反対した。

20220629-jeju-5-L
ヤン・ヨンヒが5月10日、大阪淀川区で開かれた自叙伝ドキュメンタリー映画「国と思想」ポスターの前で演説している。 (武田ハジム)

在日同胞2世のヤンさん(57)は、カン氏が故国で発生した虐殺で生き残ったとは知らなかった。

彼女は「4・3事件は在日同胞社会でも長く禁忌されてきた」と話した。 「母がその事件を経験したことを知って驚きました。」

事件の被害者とその家族は2000年、韓国政府が真実究明と被害者名誉回復のための特別法を制定するまで「暴徒」または「共産主義者」という烙印を受けた。

6月11日に全国公開を始めた「国と思想」は、「平壌へ」(2005)、「ソナ、私自身」(2009)に続くヤン氏の自転的「家族佐賀」シリーズの最後の章だ。

ヤン監督は2011年、カン氏が暴露するまで3番目の映画に対する計画はなかった。

彼女は「もはや家族のダンスを仕上げることができない」と思った。

20220629-jeju-4-L
大阪生まれの絵本作家のコシダミカの4月3日事件をアニメで再現した一場面。 <국과 사상>((c) あるところ、ヤン・ヨンヒ)

大阪生野区で生まれ育った量は、複雑な家庭環境の中で育った。

彼女の父は親平壌在日朝鮮人総連合会(総連)の上級幹部だった。 カン氏は献身的な活動家でもあった。

ヤンさんは4兄妹の末っ子だったが、小学校の時から事実上一人娘だった。

1971年と1972年に、彼女の両親は「送還」プログラムに協力し、それぞれ18歳、16歳、14歳の3人の息子を北朝鮮に送りました。

喪失感と内面の対立のため、Yangは1995年にビデオアーティストの職業を選び、家族撮影を始めました。

大阪と平壌を行き来する彼女の家族を描いた映画「平壌へ」はベルリン国際映画祭でNETPAC(アジア映画振興ネットワーク)賞を受賞した。

「ソナ、他の自分」も日本以外の映画祭に招待されました。

カン氏アカウントが新しい映画のインスピレーションを与える役割を果たしている間、Yangは事件の実際の説明が多くの観客を引き付ける映画を作ることができないと考えました。

2016年の夏、ヤンの12歳年下パートナーである新井薫は、スーツ姿で汗を流しながら川を訪れ、夫婦の結婚を控えた彼女に敬意を表した。

もう45歳の新井は意識に塩を振りかければ退場されるかと思って気になった。 しかしカン氏はニンニクをたっぷり入れた鶏肉煮込みの秘法スープを披露し、彼を楽しませた。

ヤン氏は「現場がとても面白くてコメディー要素で映画を作ることができるという気がした」と話した。 「それは映画制作プロセスを動かした」

20220629-jeju-3-L
左からヤン・ヨンヒ、カン・ジョンヒ、新井薫が「国と思想」で4・3済州島の犠牲者たちの墓を参拝している。 ((c) あるところ、ヤン・ヨンヒ)

映画後半部のある場面は、2018年4月認知症が行われたカン氏と共に済州島を訪れたヤンさんと新井の姿だ。

ヤン氏は以前、カン氏が三兄弟を北朝鮮に送ったことについて憤慨している。 しかし彼女は虐殺の痕跡を見て初めて心を変えました。

彼女は「4・3事件だけが彼女が北朝鮮を支持することになった原動力だとは思わないが、彼女が韓国に対して強い不信を持つようになった理由を直接感じた」と話した。

家族佐賀シリーズ撮影を終えたヤンは、在日朝鮮族の歴史が日本の歴史の一部であることに気づく。

彼女は「朝鮮半島の歴史と在日同胞の歴史があまりにも複雑で、ある個人の話は長い序文が必要だ」と話した。 「この映画を作るのに十分な時間があるだけに、観客に日本社会のメンバーたちの話が自然に浮かぶと思います。」

READ  カナダのエイナルソンがデンマークを破った女カーリング世界で3回目の優勝
Shiraki Emiko

「認定されたツイッターバフ。フリーランスのゲーマー。内向的。プロのクリエーター。憤慨するほど謙虚な探検家。フードアドボケイト。」

You May Also Like

More From Author

+ There are no comments

Add yours