WAKAYAMA – 今春、和歌山県の金台大学キャンパスで7人の女性が学校で初めて学生ボランティア消防隊に加わった。 今回の措置は、地震など災害による救助作業に出動する消防隊員の多様化に寄与するものと期待される。
和歌山県の多くの地方団体には、ボランティア消防隊に女性会員がいません。 金台大学和歌山キャンパス学生消防隊も2019年4月の創業以来女性がいなかった。 学生消防隊は、自らの活動を通じて被害最小化を目指しています。
具体的には、キャンパス消防隊は、校内または近隣の火災に対応し、災害対応訓練を実施しています。 乗組員はまた、小中学校で講義をするなど、防災・緩和活動に参加しています。
大学の生物学志向科学技術大学院の学生であるMei Fujisaka(23)は、火災現場で回収された証拠の構成要素を分析するために消防署から要請を受け、学生消防隊について知りました。 藤坂は有機溶剤を研究しており、彼女の研究室がある床は比較的火災の危険が高いです。 「防災に関する研究知識を活用できるだろう」と考えた彼女は、キャンパス消防隊に加わることにしました。
消防隊の活動は多くの肉体労働を伴います。 5月にはキャンパスで排水訓練をしながら3人の会員がホースを持っていました。 水は藤坂が想像したよりも強く吹き出され、男の助けを借りても水の力に振り回された。 藤坂は多くの女性がこの役割を果たすことができれば心配するだろうと考えていましたが、AEDを使った救命訓練に参加したとき、救助活動に女性が不可欠であると感じました。
藤坂が学部2年生だったとき、友人はコンビニエンスストアトイレで意識を失いました。 迷った彼女ができることは救急車を呼ぶだけだった。 彼女は「人命を救う知識を得たら、より良い行動ができたはずだ」と回想した。
学生消防隊を組織した大学学生会館の中道義政関係者は「女性に心臓マッサージや人工呼吸など応急処置を躊躇する男性もいる」と話した。
和歌山県危機管理消防課によると、2021年4月現在の医用消防隊員は1万1484人だ。 このうち女性は331人で全体の2.9%に過ぎなかった。 全国平均である3.4%よりはるかに低い割合だ。 和歌山県30の市町村のうち10の市町村には消防隊員に女性がいなかった。
本部関係者は「年齢、性別を問わず多様な人材を確保し、各種火災および災難に対する対比態勢を高めることができる」と話した。 女性会員の参入は、新たな視点での検証と災害被害者の構造及び避難所の運営に対する新たな試みの足場を設けることが期待される。 また、日本全域のボランティア消防隊間の慢性的なメンバー不足を相殺するのに役立つと考えられます。
藤坂は将来、警察フォレンジック捜査官として働くことを熱望しています。 「人命救助について学び、住民と生徒の安全とセキュリティを確保するのに役立つのも私にとって効果的です。
(和歌山国小牧智和の日本語オリジナル)
+ There are no comments
Add yours