「GPD WIN 3」予告。 VAIO type UのようなスライダーUMPCに

Estimated read time 1 min read

GPD WIN 3(ドッキングステーション装着時)

深センGPDは8日(現地時間)、公式WeChatアカウントで次期ゲームUMPC「WIN 3」を予告した。

初期GPD WINとKaby Lake / Amber Lakeを搭載したWIN 2の両方が貝殻だったのに対し、WIN 3は「VAIO type U」を彷彿とさせるスライダー式キーボードを使用しない場合、任天堂Switchのように操作することができるようになった。

ちなみに競争とも言えるONE-NETBOOKは、先にTiger Lakeを搭載した「OneGx Pro」を発表しているが、こちらは超低電圧版のYシリーズとも言えるCore i7-1160G7を搭載している。 一方、WIN 3は、Uシリーズに対応するモデルを採用すると、高い性能を発揮することができているという。

Tiger Lake-YとTiger Lake-Uの具体的な違いは、バスの転送速度で、電子は、Atomのような2GT / sで、既存のAmber Lakeより低いが、後者は4GT / sと2倍になっており、PCI Express接続M 2 SSDの速度を十分に発揮することができているとしている。

また、Tiger Lake-Yは、メモリクロックが2,666MHzに制限され、GPUもクロックがTiger Lake-Uに比べて低い。 WIN 3では、このパフォーマンスのボトルネックから抜け出すために、Tiger Lake-Uを採用して、単一のCPUコア性能でCore i9-10900Kを超えGPUもGeForce MX450該当するとする。

このほかの特徴は、以下の通りである。

  • キーボードはホワイトLEDバックライト搭載。 世界初のWindows 10搭載のスライダーUMPC
  • デュアルヒートパイプ+タービンブレードファンによるサイド排気構造
  • デュアル振動アルプス作成された3Dジョイスティックスティックを押すに対応
  • L2 / R2は、アナログボタンを初採用
  • AAC、リニアスピーカーを搭載
  • ABS樹脂による高硬度ケース
  • 5.5型/ 268ppi H-IPSディスプレイを採用。ゴリラガラス5採用、DC調光
  • Thunderbolt 4対応、eGPU対応
  • PCI Express 4.0をサポートSSD搭載
  • 最大160MB / sのmicroSDカードに対応
  • Wi-Fi 6、Bluetooth 5.0対応
  • ドッキングステーションサポート
  • 65W USB PD充電対応、フル充電まで1.5時間

この写真だけ右アナログスティックの位置が異なりますが、実機ではどのようになるかは知ることができない

任天堂Switch Liteとの比較

READ  クリーンアップ: Super Mario RPG Switchのプレビューが進行中です。
Nakama Shizuka

"フリーランスの学生。微妙に魅力的な料理の達人。トータルベーコンの先駆者。旅行の第一人者。自慢のオーガナイザー。"

You May Also Like

More From Author

+ There are no comments

Add yours